家具総合卸商社|北海道家具|オリジナル家具|北日本最大規模のショールームを持つ家具インテリアの札幌ファニシング株式会社|レースカーテンスタイル

レースカーテンスタイル

アレンジ性や、装飾性の高いレースカーテンは、お部屋の表情をさまざまに表現します。
ここでは、主だったレースカーテンのスタイルをご紹介いたします。

*一般的な名称でご紹介しております。メーカーによっては、呼び名が違うこともございますので、よくお確かめの上ご注文ください。
*使用画像はイメージです。予告なく色・柄等が廃番になる場合がございます。
*右イメージ:CASAMANCE/COVENT GARDEN

レースカーテンの色々

カーテンスタイルのいろいろ

レースカーテンは、刺繍の入ったもの、オパール加工で柄が透けているもの、裾にマクラメ(装飾レース)が入ったものなど 色々な種類があるだけでなく、最近ではカラー(色つきレースカーテン)の種類も豊富になってきました。また、共生地でフリルをつけたり、マクラメやフリンジで 装飾を楽しむ事もできます。厚地(ドレープ生地)との共柄をあわせたり、厚地の手前(部屋の内側)にレースカーテンをかけ、レースの柄を楽しんだりと、 そのコーディネート方法は豊かで楽しいものです。

カーテン

<スタイル性>
両開きと片開きがあります。通常、巾の広い窓には両開きを、縦長の巾のせまい窓には片開きにします。

<お手入れ>
生地によっては、洗える「ウォッシャブルタイプ」もございます。その他は、ドライクリーニングをお勧めします。

<透過性>
家の中が透けてしまうのを避けたい方には、ミラーカーテンをお勧めします。 もともと透過性の低い加工がされているミラーカーテンは、外からの光を反射し、中が透け辛くなっているカーテンです。 (ただし、外より、部屋の中の光が明るくなっている夜や、電気をつけている曇天の日中などは、 ミラー効果が発揮されない場合もございます。ミラーカーテンの効果は、繊維の量や、生地の目のつまり具合(編み、織り具合)にも 左右されます。一般に透け辛い生地は、不透明な生地となり、採光には不向きです。 また、ミラーカーテンのみで、完全なプライバシーは守れませんので、厚地のカーテン生地との2重づりをお勧めいたします。 また、最近では、もともとガラス窓自体に、部屋の中が見え辛い加工がされた窓も多くなってまいりました。 ミラーカーテンの種類は、通常のレースカーテンより種類が限られている為、窓の種類、向き、大きさや生活環境などを考え、必要な場合、 ミラーカーテンにされるとよいでしょう。

<ひだ>
ひだの取り方で、仕上がりのイメージが変わります。カーテンスタイルページを参考にしてください。

両開きと片開き レースのカーテン

プレーンシェード

<スタイル性>
生地を折りたたみながら、上下に開閉するスタイル。閉じたときは、ひだがよらずに、生地がストレートに見える為、 すっきりした印象になります。また、柄ものの場合、ひだがあるカーテンより、はっきりと柄を楽しめます。 お好きなレースカーテン生地をお選びください。シェード用に加工いたします。

<お手入れ>
生地はメカ(機械部分)から取り外しができます。生地によっては、洗える「ウォッシャブルタイプ」もございます。 その他は、ドライクリーニングをお勧めします。

プレーンシェード

シャープシェード

<スタイル性>
プレーンシェードの裏側にバーが入り、よりシャープに生地をたたみ上げていくスタイル。 プレーンシェードと比べ、たたみ上げたとき、生地がしっかり重なり、よりスマートに見えるスタイルです。 お好きなレースカーテン生地をお選びください。シェード用に加工いたします。

<お手入れ>
生地はメカ(機械部分)から取り外しができます。生地によっては、洗える「ウォッシャブルタイプ」もございます。 その他は、ドライクリーニングをお勧めします。

シャープシェード

バルーンシェード

<スタイル性>
風船のような、ふわっとした波型にたくし上げるカーテンスタイル。上下に開閉します。下まで下げると、通常のカーテンと同じスタイルになります。 すそに共生地のフリルや、レーストリム、フレンジ等をつけることも可能です。
出窓やボウウィンドウ(多角形出窓)の大きさにスワッグ(波型)を合わせると、 より美しく窓辺を装飾します。

<お手入れ>
生地はメカ(機械部分)から取り外しができます。生地によっては、洗える「ウォッシャブルタイプ」もございます。 その他は、ドライクリーニングをお勧めします。

バルーンシェード

オーストリアンシェード

<スタイル性>
バルーンシェードに、更にひだを取った、エレガントで豪華なカーテンスタイル。上下に開閉します。 すそに共生地のフリルや、レーストリム、フレンジ等をつけることも可能です。
出窓やボウウィンドウ(多角形出窓)の大きさにスワッグ(波型)を合わせると、より美しく窓辺を装飾します。 大型の窓にも、充分な存在感のカーテンスタイルとなります。
生地は、無地のボイルや、オーガンジーなどがお勧めです。

<お手入れ>
生地はメカ(機械部分)から取り外しができます。生地によっては、洗える「ウォッシャブルタイプ」もございます。 その他は、ドライクリーニングをお勧めします。

オーストリアンシェード

スカラップ

<スタイル性>
開閉しない、固定型のレーススタイルです。出窓にお勧めです。波型の形によりM型、R型(O型、又はアーチ型とも言う)、W型、S型があります。 すそに共生地のフリルや、レーストリム、フレンジ等をつけることも可能です。

<お手入れ>
生地によっては、洗える「ウォッシャブルタイプ」もございます。その他は、ドライクリーニングをお勧めします。

スカラップ

セパレーツ

<スタイル性>
開閉しない、固定型のレーススタイルです。カーテンを何分割化し、それぞれタッセルで束ねた、かわいらしいスタイルです。 サッシの巾に合わせると、さらにマッチします。

<お手入れ>
生地によっては、洗える「ウォッシャブルタイプ」もございます。その他は、ドライクリーニングをお勧めします。

セパレーツ

センタークロス

<スタイル性>
中央でフックをほんの少し交差させた、やわらかな印象のレーススタイルです。フックを戻せば、通常のカーテンと同じように左右に開閉できます。 共生地フリルや、レーストリム、フレンジをL型につけるとさらに、かわいらしい印象になります。
極端に横長の窓にはつくれません。

<お手入れ>
生地によっては、洗える「ウォッシャブルタイプ」もございます。その他は、ドライクリーニングをお勧めします。

センタークロス

クロスオーバー

<スタイル性>
カーテン中央部で重なったレースカーテンスタイル。通常は、窓巾の1/3ほど重ねます。開閉には、あまりむきません。
センタークロス同様、極端に横長の窓にはつくれません。

<お手入れ>
生地によっては、洗える「ウォッシャブルタイプ」もございます。その他は、ドライクリーニングをお勧めします。

クロスオーバー

パネルスクリーン(パネルカーテン)

<スタイル性>
左右にパネルを引き開閉するスタイル。専用の張りのある生地や、お好きなレースカーテン生地で作ることが可能です。 メカ(機械)とセットのもの(パネルスクリーン)、普通のカーテンレールへつけられるもの(パネルカーテン)とがございます。 間仕切りとしても使えます。

<お手入れ>
生地によっては、洗える「ウォッシャブルタイプ」もございます。その他は、ドライクリーニングをお勧めします。

パネルスクリーン(パネルカーテン)

アレンジ

ご紹介したカーテンスタイルは、主なもので、オーダーカーテンならではの、オリジナリティあふれる個性的なカーテンは、 まだまだございます。 札幌ファニシングのショールーム【TERRA】テキスタイルインテリア館では、様々なスタイルカーテンをお作りできるよう、 カーテンスタイルブックもご用意しております。 ぜひ、ご来館頂き、あなただけのオリジナルカーテンを探してみてください。

このページの先頭へホームページトップへ